- TOP
- > リモコンに関するお問い合わせ
◆ お手持ちのリモコンの種類をご確認ください
シャッターリモコンの追加のご購入や電池の交換方法等について、
以下の製品種類別にご紹介しています。お手持ちのリモコンの種類をご確認ください。
・リモコンの追加購入や交換、故障修理のご用命は、当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください。
・リモコン全般についてのお問い合わせは、
文化シヤッター(株)お客様相談室(TEL 03-5844-7111 平日9:00~17:00受付)までご連絡ください。
・リモコン全般についてのお問い合わせは、
文化シヤッター(株)お客様相談室(TEL 03-5844-7111 平日9:00~17:00受付)までご連絡ください。
発売時期につきましては、地域により異なる場合がございます
【セレカードⅢ3点式「スイッチ2回押し」操作の推奨について】
ガレージシャッターや店舗用シャッター等をリモコン(セレカードⅢ3点式)で開閉される際、
リモコンをカバンや服のポケットの中に入れた時に誤ってスイッチが押されたり、お子様が誤って操作されることを防止するため、2014年9月より順次、ご購入時のリモコンの設定を「スイッチ2回押し」に変更しております。
誤った操作をした場合、人やものがシャッターに挟まれる場合がありますので、
より安心かつ安全にシャッターをお使いいただくために、リモコンの「スイッチ2回押し」操作を推奨します。
なお、住宅用窓シャッターご購入時のリモコン(セレカードⅢ3点式)は、「2回押し設定」にはなっておりません。
スイッチ 2回押し セレカードⅢ |
形態 | ![]() (表) |
![]() (裏) |
型式番号 | STX0031 (A3-2) | ||
販売時期 | STX0011 (1点式) | ||
2回押し操作方法 | <開けるとき> 「STOP」を押した後に 続けて「OPEN」を押す <閉めるとき> 「STOP」を押した後に 続けて「CLOSE」を押す |
||
2回押し設定の変更 | 当社は、リモコンの誤操作を防止するため、 「スイッチ2回押し」操作を推奨しております。 なお、ご購入時の設定は2回押し操作となっておりますので、 お客様のご都合により設定を1回押し操作に変更される場合は、 こちらをご覧ください。 |
||
電池交換 | セレカードⅢ(STX0031 (3点式))と同等です。 以下「セレカードⅢ(STX0031 (3点式))をご覧ください。 |
セレカードⅢ | 形態 | ![]() |
![]() |
型式番号 | STX0031 (3点式) | STX0011 (1点式) | |
販売時期 | ○ | ○ | |
追加のご購入 | 追加リモコンのご購入につきましては、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください |
||
追加登録方法 | 新規の追加登録方法はこちらをご覧ください | お客様ご自身での登録・抹消はできませんので、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください | |
登録抹消方法 | リモコンを紛失(盗難)された場合は こちらをご覧ください |
||
2回押し設定方法 | スイッチ2回押し操作」への切り替えができます。
切り替え方法についてはこちらをご覧ください ※型式番号の末尾に (A2)または(H2)の記載があるタイプのみ |
STX0011(1点式)は、 「スイッチ2回押し操作」への切り替えができません。 | |
電池交換 | 電池の交換方法は
こちらをご覧ください
電池交換方法の動画はこちら |
※ご注意 ・リモコン送信機を追加登録する場合、受信機に枚数制限(16枚または256枚(集合住宅用)) がありますので、ご注意ください。 ・集合住宅にお住いのお客様につきましては、個人でのご購入はお控えいただき、 管理人または管理会社を窓口としての ご購入をお願いいたします。 |
おりこうさん | 形態 | ![]() |
![]() |
型式番号 | BSS-TX0301 | BSS-TX9801 | |
販売時期 | 2001年12月~発売中 | 2001年12月~発売中 | |
追加のご購入 | ○ | ○ | |
追加リモコンのご購入につきましては、当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください | |||
追加登録方法 | お客様ご自身での登録・抹消はできませんので、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください | ||
電池交換 | 3点式(TX0301)の電池交換方法はこちらをご覧ください | 4点式(TX9801)の電池交換方法はこちらをご覧ください |
セレスティック (モートE) |
形態 | ![]() |
|
型式番号 | STX9931 | ||
販売時期 | 1999年11月~2007年10月/販売終了しました | ||
追加のご購入 | ○ | ||
販売終了に伴い、代替品のセレカードⅢでの対応となります。 追加リモコンのご購入につきましては当社のフリーダイヤル(0120-365-113)まで お問い合わせください | |||
お客様ご自身での登録・抹消はできませんので、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください | 電池交換 | 電池の交換方法はこちらをご覧ください |
※ご注意 ・リモコン送信機を追加登録する場合、受信機に枚数制限(16枚) がありますので、ご注意ください。 ・集合住宅にお住いのお客様につきましては、 個人でのご購入はお控えいただき、管理人または管理会社を窓口としてのご購入をお願いいたします。 |
セレカードⅡ | 形態 | ![]() |
![]() |
型式番号 | STX9531C | STX9511C | |
販売時期 | 1995年5月~2001年11月/販売終了しました | ||
追加のご購入 | ○ | ○ | |
追加リモコンのご購入につきましては、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)まで お問い合わせください。 なお、メンテナンス部品での対応となりますので、 在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます | |||
お客様ご自身での登録・抹消はできませんので、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください |
|||
電池交換 | 電池の交換方法はこちらをご覧ください |
※ご注意 ・リモコン送信機を追加登録する場合、受信機に枚数制限(16枚) がありますので、ご注意ください。 ・集合住宅にお住いのお客様につきましては、個人でのご購入はお控えいただき、 管理人または管理会社を窓口としてのご購入をお願いいたします。 |
セレッキーⅡ | 形態 | ![]() |
![]() |
型式番号 | STX9431K | STX9411K | |
販売時期 | 1995年5月~2001年11月/販売終了しました | ||
追加のご購入 | ○ | ○ | |
販売終了に伴い、代替品のセレカードⅡでの対応となります。 追加リモコンのご購入につきましては、当社のフリーダイヤル(0120-365-113)まで お問い合わせください。なお、メンテナンス部品での対応となりますので、 在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます | |||
お客様ご自身での登録・抹消はできませんので、 当社のフリーダイヤル(0120-365-113)までお問い合わせください |
|||
電池交換 | 電池の交換方法はこちらをご覧ください |
※ご注意 ・リモコン送信機を追加登録する場合、受信機に枚数制限(16枚) がありますので、ご注意ください。 ・集合住宅にお住いのお客様につきましては、個人でのご購入はお控えいただき、 管理人または管理会社を窓口としてのご購入をお願いいたします。 |
セレカードⅠ | 形態 | ![]() |
![]() |
型式番号 | 赤:STX8901R 金:STX8901G 黒:STX8901B ピンク:STX8901P | 白 :STX8910W | |
販売時期 | 1993年2月~1996年10月/販売終了しました | ||
形態 | ![]() |
![]() |
|
型式番号 | STX8901 | STX8910 | |
追加のご購入 | × | × | |
電池交換 | 電池の交換方法はこちらをご覧ください。 |
※ご注意 ・リモコンのメンテナンス部品販売は、2008年10月に終了いたしました。 ・故障などの場合は、受信機を含めた代替品への一式交換での対応となります。 |
セレッキー | 形態 | ![]() |
![]() |
型式番号 | STX9201 | STX9210 | |
販売時期 | 1989年5月~1996年10月/販売終了しました | ||
追加のご購入 | × | × |
※ご注意 ・リモコンのメンテナンス部品販売は、2008年10月に終了いたしました。 ・故障などの場合は、受信機を含めた代替品への一式交換での対応となります。 |
◆ 電波法について
1989年5月に施行された電波法施行規則の改正に伴い、
上記に掲載のない電波式のリモコン送信機が故障等によりお使いいただけなくなった場合は、
受信機を含めたセレカードⅢへの一式交換が必要となります。